« 2007年11月 | メイン

2007年12月 アーカイブ

2007年12月25日

冬コミ

日記の方にコミケ情報あげてませんでしたね。

1日目・12/29(土) 東1 “G” 14a 【あやかし噺】(アニメその他)
2日目・12/30(日) 西2 “か” 28a 【RUTA】(創作June)

あやかし噺のほうでは「あやかし噺」というモノノ怪長編漫画(80P 1本)と、秋のモノノ怪プチオンリーに出したモノノ怪コピー4コマ本「も」をオフセットにしたもの、同じく妖奇士プチオンリーに出した妖奇士コピー小説本「怪の話」「奇の話」「雲の話」をもっていきます。
薬売りさんのような水色の着物を実家から送ってもらったので、それで。

RUTAの方では携帯小説にした「ドクターの悪だくみ」と「LOVELOVEホーンテッドマンション」をコピー本にしてもっていきます。あと、「魔王様3」「アイシールド」「妖奇士」のゲームですね。モノノ怪本も置きますので1日目こられなかった方はどうぞ。


実は今回印刷所から「も」を自宅へ送ってもらって、ゲームと一緒に会場へ配送しようと思ってたんですが、私てっきり24日までが受付期間だと思ってたんですね。

そうしたら24日までにペリカンの中央センターに届かなきゃいけないと言われまして。

それを24日の朝に相方にたたき起こされて知った私は………
「いやじゃいやじゃ」と子泣きじじいのようにわめいてしまいましたよ。

そのあと、相方に「じゃあ前日搬入だね」と言われ、アピールで前日搬入の方法を見たら………

前日搬入の場合は11月中に申請が必要、と。

がーん! 前日搬入もできない!
前日設営にいったら搬入させてくんないかな、でもそういうのどこにも書いてないし。
ええーっ、コミケ着物で行こうとおもったのに19Kgもある荷物をどうやって運び込めばいいんだー!!!

と泣きわめいていたら、また相方が
「印刷所に頼んで、今刷っているものと一緒に送ってもらえば!」と。
おそるおそる印刷所に電話するとやってくれるとのこと。
急いで印刷所のある新潟に送りましたとも!

あー、ありがとう! あかつき印刷

それにしてもアピールはよく読みましょうね!!!

2007年12月31日

往くコミケ来るコミケ

29、30とコミケに参加してきました。
29はモノノ怪で参加。さすが今熱いだけあって勢いがすごかったです。列が3回ほどできて周囲にご迷惑をおかけしました。おそらくわたしの手際が悪かったせいだ。

今回相方にはとにかくモノノ怪本買ってこい! と外に出して一人で売り子してたからなあ………。

でもできるだけ来て下さった方ともお話したかったです。スケブもちょこっと頼まれましたが、自慢じゃないけどわたし描くの早いです。なので空いてさえいればその場で描いてお渡しします。

今回モノノ怪本80Pの長編漫画で、できあがってきたのを見ると美弾紙ノベルという紙が書籍用の紙でややクリーム色。なので絵にあってんのかどこかクラッシックな感じでしあがってました。そうかーこういう紙だったのかー。こんどはライトにしようかなー………

コミケではたくさんの薬売りさんを見られて幸せでした。みんなちょことっとずつ着物が違うのが面白い。印象とかイメージとかなんだろうなあ。あとたくさんモノノ怪本が買えて(相方が回ってくれた)幸せ。今日から実家に戻るけど何冊かもっていこう。

すっげー堪能しました、今回のコミケ。夏コミまでこの勢いが続くといいなあ………

そして来年からはもう少しこの日記も更新します。せめて読んだ本の感想くらいは………!

About 2007年12月

2007年12月にブログ「よろめ記」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2007年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type