現在冬コミ用に長編漫画作成中。
漫画を描いてると当然原稿用紙が足りなくなる。
今日そのことに気づいた。
あと3枚しかないじゃん!
そのときわたしは新富町にいた。そしてこれから木場へ行かねばならない。このルート上に漫画の原稿用紙を売ってるとこなんて………と調べたら、なんと銀座に東急ハンズがあるという。
しかしいくらハンズでも銀座だぜ? 腐女子の街、池袋のハンズには漫画原稿用紙が4社ほど揃えてあった。しかしここは銀座だ。果たしてそういうものが売っているのか、そして誰が買うのか?
行って無駄足だと悲しいので一応電話をかけてみると、売り場担当者が「確認します」とのこと。売り場担当者でさえ把握してない!
あるのか? あるのか?
「ございます、一部取り扱いしております」
やったー!
そんなわけで異様におしゃれなハンズヘ行ったのだが。
1種類しかない。
しかも一番高いICの550円のやつ。私は池袋で400円のを買っているのに!
さすが銀座。380円から550円まで在る中の一番高いものを置いておくとは。
そして1種類しかないのでいやもおうもな<コレを買うしかない………。
<はあっ、ギンザめ………
そしてラーメン食べたい、とはいったら、そのラーメン屋は醤油ラーメンが1OOO円しやがりましたよ………
なんか芸能人の色紙いっぱい貼ってあるけど1000円。
さすが銀座。
いやおいしかったけどさ。
だけどラーメンで1000円ってさ………どうなのよ………