« 6月のそのほかの本のまとめ | メイン | おばけのおやつ »

丸尾末広に開眼

コミック・ビームという雑誌をはじめて買った。
田邊剛と竹本泉トカネコアツシが一緒に載ってるという対象がわからない雑誌。いや、たぶん、竹本泉だけがへんなんだろうな。なんだろう、編集にファンがいるんだろうか。

あまりコミックスを買って読みたいと思うような漫画はなかったけど、カネコアツシのは続きが読みたい気がする。

あと、丸尾末広は初めて読んでびっくり。今までイラストのイメージで普通の漫画は描かないのだろうと思ってたんだけど、普通の漫画描いてた。しかも面白い、っていうか、いい! 判りやすい画面にキレイな線、その中の毒。毒々しい毒ではなく、表面きれいなのにふと触れると強烈な甘い香りを放ちながらざあっと腐り崩れそうな、そんな繊細な毒。コミックス買う、かも。

でもビームはもう買わない、たぶん。

ハライソ―笑う吸血鬼 2
ハライソ―笑う吸血鬼 2丸尾 末広

おすすめ平均
stars理屈抜きにして
starsぬぉぉ!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/323

コメント (1)

ろま:

ええー!?
ちょっと待って!
なんで おおひなたごう 無視!?
初めて読んだけど、ちょうおもしろかったですよ!

つのゆうこさんとかますむらひろしさんとかさくらのしょうこさんにもかいてほしいなあ。
ねったいにっぽん。

コメントを投稿

About

2007年07月21日 11:14に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「6月のそのほかの本のまとめ」です。

次の投稿は「おばけのおやつ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type