「夜と星のむこう」
今市子さんは読みきりだとページのわりにつめこんでしまうので、こういう連載がいいと思う。しかし連載だとまた謎が先送りされるので1巻では読者がおいてけぼりにされる感が。しかし連載雑誌はヤングアワーズ。ターゲットあっているのかな、これ。
夜と星のむこう 1巻 (1)
今 市子
「オトメン」
時流に乗って買ってみた。今は反省している。
オトメン(乙男) 1 (1) (花とゆめCOMICS)
菅野 文
「KATANA」
ネムキに掲載されていたSFテイストな話はけっこう好きだった。ページ数が足りないのか話を追うことだけで終わっている。もっとこう情緒とか余裕とかほしい。「友人帖」みたいにもう少しすかすかできないのだろうか。
ところでタイトルがわかりにくかった。「KATANA」なのか「襲刀」なのか。
KATANA 1 (1) | |
かまた きみこ おすすめ平均 刀を取り巻く不思議な話。 人とモノとは 胸が温かくなる作品。 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「呪街」
表紙と設定で買い。ヒロインがかわいくない。碁石くんとりこちやんはまあいい。ハードな設定だが絵柄がほのぼの。鬼頭莫宏テイスト?
呪街 1 (1) 惣本 蒼 講談社 2007-06-22 by G-Tools |
「二人ぼっち」
巻数がついてないが全1巻なんだろうか。ほのぼのしあわせラブラブシルバーライフ。おかあさんが森下裕美の「少年アシベ」のおかあさんに似ているのはマイナス。
二人ぼっち 南 ひろこ 日本文芸社 2007-03-19 by G-Tools |
「鈴姫さま」「ふんわり狩人」「ファンションファデ」「シャルトル公爵シリーズ」
名香智子月間。はなやかでかわいい絵柄でごまかされるが、実はあまりハッピーエンドの話がない。「ふんわり狩人」なんて恋愛漫画なのに誰も結ばれていない。
鈴姫さま以外は世界が結ばれている。70年代のファンションファデの公爵夫人の設定が90年代のシャルトルシリーズまで引き継がれているのがすごい。
貴婦人は頷かない (PFコミックス)
名香 智子