« らいか・デイズ&サナギさん | メイン | 6月のそのほかの本のまとめ »

ファイル復元

写真のコーナーを更新すべくせっせとアルバム作成ソフトを使って作業していました。今回の更新は「温室」「自然」「空」「花」「公園」の5つです。
 (私の使用しているアルバム製作ソフト→簡易HTMLアルバム)
さくさくと作り上げた後、不要な写真を削除しました。
そして念入りにゴミ箱からも削除。
ああ、何で今回に限って。
そうです、私は不要な写真と思って必要な写真まで削除してしまったのです。
コーナーが完成してサムネイルをクリックしてもでてくるのはx印。
あわててゴミ箱を開きましたが削除してしまえば影も形もありません。
そうだ、ファイル復活ソフトがある!
ベクターを開いて検索するとけっこうあります。
その中から4つほどダウンロードしてみました。
復活できませんでした。
画像ファイルはだめなのかな。
評価の高い「DataRecovery」もだめ。
 「復元」は試用版であるため制限がついててだめ。
外国製のもだめ。
「データ復旧R」はなんか用途が違っててだめ。
「pci_filerecovery」はインターフェイスが外国語のためわけわかんない。
(その後日本語パッチを見つけた、明日試してみよう)

仕方ありません。
 「空」は同じ空は二度と撮れませんが恒久的に頭の上に広がってますのでまた集めよう、と見送り。
 「花」はサムネイルから起こしてみるものの、やはりクリアな美しさがでないので諦め。
 「公園」は近所にあるからまた撮ればいいかと諦め。メリーゴーラウンドの画像だけはしょっちゅう行ける場所
というわけじゃないのでサムネイルから起こして加工して保存。
 「温室」はしばらく行く機会がないのでサムネイルから起こして加工して使えそうなものだけUP。
残念だったのは「自然」。きれいな木々や芝生の写真があったんだけどな。
そんなわけで更新した温室の写真は加工ものが多いわけです。
これに懲りて写真は絶対捨てずに外付けHDDにとっておくことにしよう………
どなたかjpgファイルを復活できるソフトをご存知ありませんか?

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/321

About

2007年07月02日 20:33に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「らいか・デイズ&サナギさん」です。

次の投稿は「6月のそのほかの本のまとめ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type