« 「差別的な和名を変更します(日本魚類学会)」 | メイン | 仰天 土佐日記 »

最近読んだ漫画を

辺境警備 全6巻
なんか急にファンタジーが読みたくなって古本屋で大人買い。
あれ? こんな規模の話だっけ?

辺境警備―決定版 (1)
辺境警備―決定版 (1)紫堂 恭子

おすすめ平均
starsファンタジー世界の平凡な日常を描く異色作
stars素晴らしき世界観!
stars絵本の雰囲気に深いテーマ。
stars浮世で疲れた心に、辺境の清冽な風。
stars心ほかほか

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

へうげもの 4巻
3巻くらいで主人公のひょうげさが少なくなったかなと思ったけど、読めば読むほど味のでる漫画。

へうげもの 4 (4)
へうげもの 4 (4)山田 芳裕

おすすめ平均
stars精神的な戦(いくさ)の開戦
stars極彩色に彩られた安土桃山人物絵巻

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

テレプシコーラ 10巻
ええっ! こんな展開ありなの??

舞姫(テレプシコーラ) 10 (10)
舞姫(テレプシコーラ) 10 (10)山岸 凉子

おすすめ平均
stars生きるということ
stars涙腺壊れた
stars絶句・・・そして涙が止まらなかった
stars漫画の力。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

OL進化論 26巻
あと20年は続きそうだ。

OL進化論 26 (26)
秋月 りす
4063376087

3回まわって恋をして 3巻
ほのぼのハッピーエンド。恋をするのはこんなに楽しい。

3回まわって恋をして 3 (3)
うつろ あきこ
4063376117

夏目友人帳 3巻
組織はやめようよ。

夏目友人帳 3 (3)
夏目友人帳 3 (3)緑川 ゆき

おすすめ平均
stars黒い先生 白い先生
starsもどかしさについて
stars儚さのススメ★
stars私は人が好きだからね。
stars「…もっと一緒にいたいって思ってくれたんだね。」

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

鈴木先生 1巻
シリアスなのかコメディなのかわからなかったのでジュンク堂でビニールをはがしてもらう。シリアスだった。
思わず「おもしろいのか?」と書店員さんに聞いてしまった。微妙、と言われた。一応入荷したときにちらっと読んだと言う。たぶん絵が微妙、なんだろう。相方は絵が気持ち悪いと言ってた。ちょっと色気のない白土三平。

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 1 (1)武富 健治

おすすめ平均
starsマンガなのか? いやマンガだ。
stars給食の酢豚って結構好きだった気がするけど、どうだったろう…

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


カムイ外伝 2巻(小学館文庫)
というわけで色気のある白土三平。
私が読んでいたのは2巻の途中までの「雀落とし」だけであることが判明。子供のころはここまででもずいぶん長編だと思っていたものだ。アニメになっているのもここまでだと思う。
ここまではカムイも女の子のようにかわいらしい。この中では「木耳」と「りんどう」が好き。「木耳」ではじめてきくらげというものの存在を知った。女の子に身代わりをしてもらったカムイがきくらげをたくさん持ってきてくれるラストが悲惨な話の多いカムイ外伝の中ではユーモラスで楽しい。「りんどう」は犬のアカが大活躍。この回が楽しければ楽しいほど後の話がツライ。
2巻からはじまる「スガルの島」はタッチのたくさんはいったハード系。ここから先は知らない世界だ。
小学館文庫の白い装丁は美しい。

カムイ外伝 (2)
白土 三平
4091922422

妄想少女オタク系 2巻
あいにくガンダムシードは知らないのだが、やおい系オタク少女ぷりがなかなかうなずかせる。

妄想少女オタク系 1 (1)
妄想少女オタク系 1 (1)紺条 夏生

おすすめ平均
starsちょっと“痛い”けど、普通のラブコメ
stars認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは
starsいや〜笑った笑った。
stars腐女子とノーマル男子、恋は成就するのか?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/286

コメントを投稿

About

2007年02月11日 10:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「 「差別的な和名を変更します(日本魚類学会)」」です。

次の投稿は「仰天 土佐日記」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type