ガイズの元に来た勇魚とサコミズ隊長。微妙に危なく見えるのはサコミズ隊長が受けっぽいからです。わたしのせいではありません。
いや、話はよかったよ、オーシャンの戦闘機シーウィンガーの動きもかっこよかったし。
今回は他の人間にミライの正体を隠す、というコミカルなシーンがありましたが、テッペイが怪獣をやっつける説明のところで「メビウスのフローノイズで敵をおびきだす」と言ったとき、「僕、そんな音出してますか?」ってボケそうだと思ったヨ。
ところで腐女子はどんなものを見てもBL変換してしまう腐女子フィルターや、ものがふたつあれば受け攻めに分ける「受け攻めジャネレーター」というのがデフォでついているんですが、先日新年会をやったとき、そういう話が出て、「じゃあJALは受けだよね」と言うと全員に「ちがうー!」とつっこまれました。
全日空と日本航空だと全日空が受けだそうです。それって全日空のニックネームがANAだから?
そして友達はそこで「男の子はね、 受けるか攻めるかだけで普通がないの~♪」 と歌ってくれました。いやだそんなクリーミーマミ。
しかしうちに来ている猛者たちは、
「普通がないってそれが普通じゃないってわかってるんだったらマシよねー」
「そうそう、受けか攻めしかないのが普通になっちゃうんだよねー」
とさらにその上をいってましたとさ。