PCがいきなりおかしくなりました。
windowsが起動しません、Hal.dllがありませんとか言われてうんともすんとも。
うちのサポセン、ろまさまにお願いして2時間以上いじってもらいましたがリカバリするしかないようです。
一応明日SONYに電話してくれるそうです。
あーでもそうすると工場出庫前状態。
つまりデータもメールもブックマークもなにもかもない状態です。
前のVAIOから今のVAIOに乗り換えたときバックアップはとっておいたものの、2006年以降はなにもなしです。
大事なメールもなくなるようです。
フォトショもまた1からプラグインを入れなおしです(この作業だけで1日はかかる)
あらゆるソフトも(30以上あるんだこれが)入れなおしです。
ブックマークもまた最初からかよおおおお。
ゲームのREADMEに書くべき素材のサイトさんもまた探しなおさなきゃならんのか。
つくりかけのゲームデータ(RINGをMac用に直してた)はテストプレイヤーさんに送ってあるから大丈夫だな、これは助かった…。
でもかきちらかしていた小説とかプロットとかマイドキュにいれてただけだったのでこれがすべてなくなったのかと思うと…ショックが…。
あっ! ハードディスクに保存していた蟲師とセイザーXもパーか…。
今日DVDにいれようとDVDロム買ってきたばっかりだったのに。
ううう。なんで? なんでPCってなにもしてないのにいきなり壊れるの??
誰か助けて。
一晩寝たら治ってるなんてそんな奇跡…ないよね?
コメント (1)
ごめん。
PCメーカーに相談してリカバリしちゃってから、有効なものを見つけたよ。他の人が同じ憂き目に遭うとかわいそうなので、メモしておきます。
3.5インチフロッピーついてるPCも少なくなってきたし、MSのHPだけ読んでも回復しないぜ。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html
そんなわけで、きみ、リカバリCD作っとけ。あと、回復コンソールのインストールもしとけ。
そんなわけで、イロイロ、がんばってね。>すまん…
投稿者: ろま | 2006年04月25日 14:03
日時: 2006年04月25日 14:03