« ライフ | メイン | 狂四郎2030 »

血まみれ漫画

漫画喫茶で読んだもの

「脳噛ネウロ」「僕の地球を守って」「高天ヶ原に神います」「シグルイ」「クレイモア」「サライ」「クロサギ」

「ネウロ」面白いよ、「ネウロ」。「ムヒョ」じゃなくてこっちにすればよかったな、迷ったんだけど。キャラクターのかわいさじゃ「ネウロ」に軍配かな。ヤコちゃんもいいけどネウロがチャーミングだ。こんな強烈なキャラクターをつくりたいものだ。

「シグルイ」は山口貴由が好きだったので読んでみたら、いやもうスゴイ、これも面白い。初期のベルセルクと同じくらい興奮してしまう。
主人公がストイックなところは「覚悟」と同じなんだけど、さらに師に対しての盲従、ひたむきさ、しかし良心にもとる行為にすら命令なら従うある意味、男の暗黒面ももっている。一見、まともな顔をしているが剣に対しては狂気そのものの炎を抱いている。それにしてもしゃべらない。セリフがいくつあったかなあ。
対するライバルのイラコは奔放な振りをした耐え忍ぶ美青年。こいつはこいつで酷い扱われ方するんだけど、復讐鬼となってからの幽鬼のごとき活躍?がゾクゾクする。美形なのに必殺のかまえをすると怪物になってしまう。
とりあえず出てくる人間がみんなヤバすぎ。いっちゃってる。

「クレイモア」は「エンジェル伝説」で毎回笑わせてもらった作者のシリアス女戦士もの。スクリーントーンけずり多用のねっとりした空気の中で顔の見分けがあまりつかない女戦士たちが戦っているんだけど、妖魔とミックスされた彼女たち組織の謎が8巻あたりからようやく動き出してくるらしい。

あとは……まあいいか。

シグルイ 1 (1)
シグルイ 1 (1)南條 範夫 山口 貴由

おすすめ平均
stars狂気逆転
starsうむ
stars神を見た!!
stars最近デフォルメが多いベルセルクより良いです。
stars身を焦がし、魂を震わせるほどの激情

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/158

コメントを投稿

About

2005年11月07日 21:26に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ライフ」です。

次の投稿は「狂四郎2030」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type