« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月 アーカイブ

2005年09月01日

わたしはあい2

「わたしはあい」は7月には出てたんだね、気づかなかった。あちこちの本屋にないのは売り切れているからだろうか。ジュンク堂でGET。

主人公は理子タンかもしれない(笑)。末永部長がいい味をだしている。

意識というのはいつから発生するのか、そしてなぜ発生するのか、何に対して発生するのか。好奇心というものはどのくらいのレベルの脳で生まれるのか。犬や猫には好奇心はあるだろうが、ハエや蟻にもあるのだろうか? 魚や爬虫類はどうなんだろう。暑い寒い腹減っただけじゃなくて「これはなんだろう」「どうすればいいだろう」という思考はいったいどこから生まれ、どの段階でもつんだろう。

「わたしはあい」を読むとちょっとそんなことも考えてみる。

わたしはあい 2―LOVE&TRUTH (2)
わたしはあい 2―LOVE&TRUTH (2)

2005年09月02日

立原あゆみのグルメ漫画

立原あゆみは「本気!」が好きだったんだけど、その作家のグルメマンガということで、グルメマンガも好きな私は読んでみたいなと思ってて、これがKBOOKSにあったんで購入。

立原あゆみのネームってのは不思議なリズムがある。このリズムにのれるとゆらゆらからだを揺すられているような妙な心地よさがあるんだが、疲れてたりすると話がわからなくなる。

喰人 1 (1)
喰人 1 (1)

アニメがお仕事3

やなやつばっかでてくるマンガだけど、作り酒屋の息子はいいやつだった。アニメを描く才能も力も熱意も希望もあるけど、それをすっぱりやめて別な道に進む……大好きな父親のために。自分で選んでしまったのなら後悔せずに進んでほしい。

2005年09月03日

けろろけろ

バーの彼から「ケロロ軍曹」1~8を貸してもらって相方ちゃんが完全にはまる。今彼女は鍵にドロロとクルルをくっつけている。バンダイビジュアルでアニメのケロロをダウンロードまでする。いや、わたしも見てるけどさ。

で、ついに本も買う。9巻10巻。
1~8巻は返さなきゃいけないのに。
10巻で続きになっててやきもき。こんなカエルに心を奪われるとは……不覚

ケロロ軍曹 (1)
ケロロ軍曹 (1)吉崎 観音

おすすめ平均
stars面白いです。
starsアニメもいいけど漫画もいいですよ
starsつまらなそうで面白い。
starsアニメから入りましたが、原作も面白い!
starsはちゃめちゃの開幕本?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2005年09月04日

けろろ

「ケロロ軍曹」のパロゲームが作りたい……!
タイトルはもう決まっているんだ。

「夏美マイラブ! ギロロのラブレター大作戦! であります」

ギロ夏なんです、わたし。
っていうか王道カップリングでしょ?
夏美がらみでギロロがいじめられるのが大好き。
アニメの38話「ギロロ 、めぐりあい……」が大好きなんだもん。

あー、っていうかギロ夏でエロ考えてしまったことは内緒にしておこう。

ケロロ軍曹 2ndシーズン 3
ケロロ軍曹 2ndシーズン 3

2005年09月08日

電車男3巻

原版「電車男③」購入、これで完結。

きれいにまとめてあったがやはり原作の感動には遠い。自分的に好きだったエルメスの「なんて愛しいんでしょう」ってセリフがなかったし、あのシーンもこのシーンも飛ばしたか、とちょっと寂しい。

残念なことにTV版の「電車男」も見逃してしまった。板の住人たちが好きだったんだけど……原作とはまったく違う進め方でどうなのとは思ってたけど最終回は気になる……ビデオが出るだろうか?

電車男 3―ネット発、各駅停車のラブ・ストーリー (3)
電車男 3―ネット発、各駅停車のラブ・ストーリー (3)原 秀則 中野 独人

おすすめ平均
starsでも......。ホントによかったね......
stars正統派「電車男」
stars一気読み推薦します!
stars漫画もわるくない
stars漫画版『電車男』ではNo.1

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2005年09月10日

BLなムヒョとロージー

「ムヒョ」は2巻はもういいかなと思ってたんだけど、雑誌でなんかライバルがでてきててムヒョがつらそうだったんで、これもKBOOKS購入。ムヒョとロージーがすごくBL。なんでロージーが女の子じゃだめなのかな?

ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 1 (1)
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 1 (1)西 義之

おすすめ平均
stars良いですv
stars普通に面白い。
starsとてもいいです★
stars意外といいのです
stars第一印象は悪かったけど;

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2005年09月13日

楽園まであともうちょっと

BLマンガにしては女性の出番率がものすごく高いが、こういう女性たちは全く問題なく受け入れられる。

あいかわらず主人公たち以外の脇役のパワーがすごくて楽しい。主人公たちのえっちしーんはもちろんあるんだけど、描かれるたびに影が薄くなっていくなあ。それでも話が面白いのはやはり話がうまいんだろう。

それにしてもやっぱりいつも頁が足りない。

楽園まであともうちょっと 1 (1)
楽園まであともうちょっと 1 (1)今 市子

おすすめ平均
starsゲイが普通に思えてくる
stars大人のための
stars最高!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2005年09月16日

テンションは張っているもの

「アイシールド」「よつばと」「ラディカルホスピタル」

まったく傾向は違うが両方とも共通しているのは
連載当初からのテンションがまったく変わらないということだ。

ラディカル・ホスピタル 7 (7)
ラディカル・ホスピタル 7 (7)ひらの あゆ

おすすめ平均
starsとにかく読んで!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2005年09月19日

暁星記5

もずいぶん待たされた。しかしどこへ向かっていくのかまったくわからなくなった。精霊ってなによ。あの女性の霊がラスボスじゃなかったのか。

謎が謎を呼び、ヒルコは地獄へ。この壮大な話の行く末は何十年かかっても結末まで見届けたい。

……以前買うかどうするか……と言ったことをお詫びします。買うから早くだせ!

暁星記 5 (5)
菅原 雅雪
4063724514

2005年09月20日

唄う骨

グリム童話を元にした短編。シンデレラの話がよかった。シンデレラ本人じゃなく二人のおねーさんの話。

靴に足をいれるためにかかとを切り落としたおねーさんのことは子供心にずっとひっかかっていたんだ。ハッピーエンドでよかった。

唄う骨
唄う骨戸田 誠二

おすすめ平均
stars火サス、あるいは世にも奇妙な…
stars繊細な「涙」
stars人間味溢れるグリム童話

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

About 2005年09月

2005年09月にブログ「よろめ記」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2005年08月です。

次のアーカイブは2005年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type