最近買ったもの
「百鬼夜行抄⑬」「誰も寝てはならぬ③」「真夏の夜のユキオンナ①」「さくらの境①」「新・吼えろペン②」「エウクロス物語」「バーテンダー②」
百鬼夜行抄……今市子さんはどれだけ頁数があってもその頁数の倍の話をいれてしまおうとする。貧乏性なのかもしれない。いっそ青年誌で週間連載をしてしまえばいいと思う。
誰も寝てはならぬ……私はそれほど執着してないのだが相方がこのマンガがスキで、同じ作者の前の作品「大阪豆ゴハン」の時はそれほどでもなかったくせに。ああ、舞台が大阪じゃないからなのか。
ユキオンナ……前にも買った気がする。なんかこういう絵がスキで。でも話の進行が遅い。残りの巻は中古で買うかもしれない。
さくらの境……竹本泉さんはあいかわらず竹本さんだった。ほのかに百合。
新ペン……絵が……かわった? 続編のキャラはもう前のキャラとは違うんだよ、という叫びは自分に対してなのか? でもジュビロさんがかかわる話はおもしろい。
エウクロス……BL。ファンタジーだから買った。けっこうファンタジーマンガスキ。王道な話は苦手だけど。昔「辺境物語」ってのがあって、絵はそんなにスキじゃなかったんだけど、ファンタジー世界がここちよくて買ってたら途中からなんか話がでかくなってついていけなくなった。世界設定ができたらどうしてもその中にキャラを巻き込みたくなるのは仕方ないと思うが。
今同じような感じで「コーセルテルの竜術士物語」っていうのを買っているんだけど、これはそうならないでほしいなあ。以前は「コーセルテルの竜術士」ってタイトルで4巻まで出てた。雑誌なくなったのかな?
バーテンダー……バーに行くからさ……