« これが逆境だ! | メイン | 最近買ったもの »

うぶめの夏

この日は祝日でしたのね。
でもあまり関係なく、映画をみてきました。だってレディースデー。
今回は相方ちゃんといっしょに「うぶめの夏」。
ホラーが苦手な相方ちゃんだけど、ミステリはスキだしジッショウジ監督だし、ということで。相方ちゃんにジッショウジ監督教えたの私だけどさ。せっせとウルトラマンとかセブンとかみて。
きっとジッショウジ監督だから画面くらいだろうからあとでビデオになって画面わかんなかったら困るという理由で。

結論から言うと画面暗くなかったです。
(そこかよ)
お友達のO田さんは今一つだったようですが、私らはけっこう楽しめました。でもこれも逆境ナインと同じで原作読んでない人にはどうよ? という話でした。
原作のわずらわしいうんちくの部分が(大分割愛されてたけど)わかりやすくなってたと思う。
しかし映画つっこみどころ多すぎ。
じゃあ梗子さんはあのあとどうたんだよ、とか。
京極堂みたいなやつが友達にいたらいやだろうな、とか。
キバシュウ以外はイメージそんなに変わらなかったな、とか。
キバシュウがエノさんのこと「へっぽこ探偵」と言うたびに受けないでください前の座席の三人腐女子、とか。

しかし映画館、横の座席だったせいか、外で並んでまっている女の子たちの声がかしましくて、あと冷房が効きすぎで、集中できませんでした。
外で並んでいる人たちの声が聞こえる映画館って駄目。また並んでいる人は自分らの声が中に聞こえるってことまったく意識してないよね。まあ普通並んでてそんなにしゃべらないものなんだけど、「うぶめ」はある意味腐女子御用達って部分もあるからおしゃべりに花が咲くんだろうな、っていうかやっぱ女の子っておしゃべりなんだな。

えーと、逆境ナインよりはちょいおもしろかったです。

姑獲鳥の夏 京極堂BOX (完全限定生産)
姑獲鳥の夏 京極堂BOX (完全限定生産)堤真一 京極夏彦 実相寺昭雄

おすすめ平均
stars木箱入り
stars観ないのはもったいない…
starsヒロインは姑獲鳥になれたか?

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/139

コメントを投稿

About

2005年07月20日 00:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「これが逆境だ!」です。

次の投稿は「最近買ったもの」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type