« 出番のないまま退却かよ | メイン | 大枚1800円払えない »

漫画の魅力というのは先の読めない展開だと思う

外園昌也の「わたし は あい①」と岩原裕二「いばらの王⑤」

漫画の魅力というのは先の読めない展開だと思う。あの「犬神」や「エマージェンシー」の外園昌也がラブコメ……。
雑誌でちらっと見たときは今までのキャラクターとのあまりの違いに愕然としたが、コミックスを読んでツボにはまった。いや、おもしろいよこれ。ほんっと先が読めない。

私がオタクだからおもしろいわけじゃないと思うのね。キャラクター理論はきちんと作り込まれているし、AIに関してもきっとこれから本格的になっていくんだろうけど、まず全面に萌えを押し出しているところが。
外園昌也の絵はどうしたって萌え絵にはならないんだけど、萌えにむらがる男子たちの描き方は一級。とにかくこれは熱いまなざしでみまもってあげたい。

「いばらの王」は4巻でほぼ謎解きが終り、これ以降は結末へ向かってすすむ。脱出劇というよりはバトルになってきているが、生き残った4人と1匹?には最後は笑顔で迎えてもらいたい。

前から気になっていた「すべてに射矢ガール」。コミックスの表紙に頭に矢がささっている女の子が描いてあるんだもの、どんな話か気になって気になって。でもイマイチ新刊で買う勇気はなかったんだけど、古本で売ってたので買ってみました。

……けっこうおもしろい。絵柄はなんかハイスクール奇面組か一色まことを固く下手にした感じだけどいやな感じじゃない。話は短くて毎回「頭に矢が刺さっている」ということだけでひっぱっていく。ある一点のみでひっぱるギャグ漫画は「エンジェル伝説」があるけど(顔が怖い、の一点で全10巻までひっぱった。笑いアリ涙ありの名作)この作品もそんな心温まる名作になるのだろうか。

で、もう1冊、主人公が號きゅん、もしくはハッカーズの主人公を彷彿とさせるというだけで買った「ハッピーワールド」。女の子がかわいくてほのぼの漫画~と思ってたんだけど、一緒に並んでた4、5巻を見たらなんか天下一武道会になっているのでおそらくもう買わないだろう。

わたしはあい 1―LOVE&TRUTH (1)
わたしはあい 1―LOVE&TRUTH (1)外薗 昌也

おすすめ平均
stars亜衣ちゃん萌えーー!!理子タンも可愛いぞ!
starsただ者ではないヲタク?
stars何だかおもしろそう

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
いばらの王 (5)
いばらの王 (5)岩原 裕二

おすすめ平均
stars迷走してる...
stars物語は佳境へ・・・。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/127

コメントを投稿

About

2005年05月28日 23:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「出番のないまま退却かよ」です。

次の投稿は「大枚1800円払えない」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type