« へんないきもの | メイン | 出番のないまま退却かよ »

昨日オールナイトにいってきて今日は寝こけてました(笑)。

「パトレイバー劇場版」「ビューティフルドリーマー」「うる星やつら完結編」
パトレイバーは被害のひろがるさまをシュミレーションするところを常々映画の画面で見たいと思っていたので満足。ビデオではやはり暗い部分はよく見えなかったのですが映画だと細かいとこまでわかる。演出、カット割りともテンポよく心地よい映画。隣の女の子たちが「こんなにおもしろいものだとは思ってなかった!」と興奮気味に話すのを「そうだろそうだろ」と制作者のように嬉しく思ってしまった。
そして川井憲二の音楽かっこよすぎ! サントラほしいーと思って今アマゾンでけんさくかけたらムービー2のCDしかない。なぜ?!

ビューティフルドリーマーも、何度みてもおもしろい。ラムちゃんのかわいらしさは他のどのラムちゃんより抜きんでている!
パトレイバーではノアがあまり好きじゃないんだけど、ラムちゃんは女主人公の中では一番好き。

完結編は上映当時見たときは泣いてしまった。泣かない観客はいなかったんじゃないかな。今回はみんな一度みているのかあまり泣いているようではなかったが。一番笑い声はあがっていたが、映画としてつくりはどうかと言われたらやはり3番目だな。
でも古川登志夫特集でこの3つをもってくるあたり、かなり濃い選出だと思う。

機動警察パトレイバー 劇場版
機動警察パトレイバー 劇場版ヘッドギア 押井守 冨永みーな

おすすめ平均
stars80年代後半では最高の映像レベルかも?押井守の代表作
stars空前絶後の最高傑作。
stars誰が観ても面白い傑作!
starsジャパニメーションの到達点


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/120

コメントを投稿

About

2005年05月01日 23:47に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「へんないきもの」です。

次の投稿は「出番のないまま退却かよ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type