« ジャパニスト | メイン | オペラ座の怪人 »

仕事が終わったのでスパロボ進めてます

こないだは青い巨星ランバラル様やソロモンの悪夢様と戦いました。ラルをマジンガーで沈めましたが

「なんだこれは」みたいな捨てぜりふをラル様に吐かれてしまいました。

まあ確かにモビルスーツ部隊からするとスーパーロボット系は「なんだこれは」的なのでしょう。
ガンダムキャラをスーパーロボットで撃破する。けっこう快感です。
それにしてもオトナのアムロが出ているのにスレッガーもラルも生きて活躍しているというのは楽しいですね。

しかしそろそろむずかしくなってきました。
五飛(ガンダムシェンロン)一人にゲッターもマジンガーも沈められてしまった。どゆこと?!

どうも私は精神の使い方が下手なようです。
あとここへきてようやく強化パーツの使い方も理解しました。
いろいろ拾ったのにどうしてないのかなーと思ってたら別ページにあるんですね~。
魔神転生2の時は別画面でちゃんと全部でてたからさあ、スパロボは画面がコンパクトであちこちボタン押さなきゃ出てこないんだもの、わかりにくいよー。
そして魔神の時、回復するアイテムは魔石と呼ばれていたので、スパロボでも回復アイテムは魔石と呼ぶ私たち。

相方はガンダムチームと一緒に南アタリアへ進路を取り、現在バイストンウエルです。オリジナルキャラのリュウセイくんを育てる模様。スパロボオタクのリュウセイなら私も同人誌出せそうです。かわいいよね。

私は熟練度が欲しいので極東へはいかずにリガなんとかと一緒に行動の予定。ルートとしてはおもしろみなさそうなんだけど(だってダンクーガなんて愛着ないんだもの)。

ガンダムキャラの中で唯一愛着がわいたのがコウ・ウラキくん。素直でかわいい。デザインもガンダムキャラの厭味がないおとなしい顔で好感。でも……弱いんだこいつ。すでに2回撃墜されております。でもかわいいから許す。「後を頼みます」とか殊勝だし。ガンダムキャラって攻撃を受けたり交わしたりするときのセリフが説明臭くてうるさいよね……。誰もあなたの言い訳を聞いてません。
こんどビデオ借りてこようかな。

女性キャラの中で一番かわいいのは銀鈴。これは相方とも意見が一致してます。ジャイアントロボのキャラデザは好きで、この人の絵が見たいために昔「ルナ」を購入しました。「ルナ2」や「魔法学園ルナ」は記憶にないほどつまならなかったけど、「ルナ」はなかなか面白かったです。

ルナ シルバースターストーリー(Kadokawa The Best)
ルナ シルバースターストーリー(Kadokawa The Best)
おすすめ平均
stars心優しいRPG
stars色んな意味で“やさしい”と思えたゲーム
stars良心的作品
stars大好きなゲームです。
starsRPGはルナから・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/105

コメントを投稿

About

2005年02月13日 23:16に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ジャパニスト」です。

次の投稿は「オペラ座の怪人」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type