« アトランティス | メイン | 珈琲党奇譚 »

暗黒館の殺人


 八年ぶりにアヤツジの館本がでましたよー。
 その間は「館」のゲームくらいしかやってなかったんですが
(「YAKATA」は面白かったけどエンディングが納得イカーン!
 それともあれはバッドエンディングなの?
 「YAKATA」ってクリアした人はエンディングを教えて下さい。
 最初に戻るってアリ?!)。

 しかし!
 ノベルス1冊1500円、上下2冊で3000円ってどうよ!
 3000円だして「鳴風荘」だと悲しいしなあ。「霧越邸」でも私は困る。
ミステリというか小説というものほど人の評価が当てにならないものはなくて、私は「霧越邸」はだめだったんだけど相方は大好きだし、マヤユタカの「翼ある闇」と「夏と冬のソナタ」を比べたとき、私は「ソナタ」が面白かったけ相方は「翼」と真っ向対立。
でも八年ぶりの館本で人物紹介頁にこなん君とししやさんの名前を見たときうれしくて思わず書店でにやついてしまった。
思えばハッカーズの主人公x桜井にはまる前はこなんxししや一途だったものなあ。その前は陽一郎x光彦だったけど。
でも今すぐ買うとアヤツジを週間ベスト10に入れてしまいそうでそれは悔しいからもうしばらく様子を見よう………

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.syu.sakura.ne.jp/ruta/blog/mt-tb.cgi/79

コメントを投稿

About

2004年09月10日 05:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「アトランティス」です。

次の投稿は「珈琲党奇譚」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type